Quantcast
Channel: KUMANITY’S ROOM
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

四万温泉

$
0
0
17、18日と四万温泉(群馬県吾妻郡)へ行ってきました。
やはり関東は天気が良くて暖かくていいですね。
車で出掛けることが多いのですが、電車に乗って駅弁を食べながら温泉に行きたいなぁ~と以前からダンナ様と話していました。
なので今回はちょっと珍しい電車に乗って温泉へ。
イメージ 1

E655系ハイグレード車両 なごみ(和)

電車の写真って撮り慣れていないのでむずかしいですね。色も角度によって変わるし・・・
この列車、全席テレビモニターが付いていて車内販売もタッチパネルで注文するとキレイなお姉さんが座席まで運んできてくれます。頼んでいませんがカレーライスなんかもありました。
至れり尽くせりでした。たまにはいいですよね。

イメージ 2イメージ 3

駅弁も豪華でおいしかったです。箸袋は朱鷺でした。
イメージ 9


宿泊はコチラ
イメージ 4

四万温泉は本当に湯量が豊富で、こちらの大浴場カランから出るお湯も温泉なんです!!
部屋の窓からは隅々まで手入れが行き届いた庭が望めました。
部屋風呂も檜作りでモチロン温泉に入れます!!
イメージ 5イメージ 6

お夕飯もおいしかったです。
さすが温泉三昧の宿だけのことはあって、宿周辺には他に観光できるところはありません。
ひたすら温泉に入り続けましたっ

翌日は伊香保町の水沢観音へ。
門前で食べられる水沢うどんは香川の讃岐うどん、秋田の稲庭うどんに並ぶ日本三大うどんなんだそうです。コシが強くて食べ応えがありました。
イメージ 7イメージ 8

温泉三昧、おいしいもの三昧の二日間でした。
電車の旅はやっぱり楽チンでしたよ。
 (いつもあまり運転してませんけどね)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles